青春18きっぷ「鳥取・京都・名古屋」旅行記(1日目)

“聖地”の選択

前回の「ムーンライト信州」は中央線を走る列車であり、日付が変わってから最寄り駅に入ればよかった。「ムーンライトながら」では、日付が変わるのは小田原駅であり、そこまでは普通に運賃がかかる。それに、自宅の最寄り駅からは、JR線を乗り継ぐより町田駅小田急線に乗り換える方が安くて早い。つまり、「ながら」に乗る前日は夜遅くに出発する必要がないので、早めに出かけてどこかに立ち寄っても、たいして運賃に変化はないだろうと「聖地マップ」を見回してみた。

まず目に付いたのが、町田駅の「デート・ア・ライブ」と「生徒会役員共」である。「生徒会役員共」は、二期を放送中のものだが、一期を見ていないのでパスすることにし、「デート・ア・ライブ」をターゲットにした。ちょうど4月から二期がはじまるところだ。さらに、小田急線をたどると「さんかれあ」があったので、これも取り上げることにした。「さんかれあ」は、人気声優の内田真礼さんの主演デビュー作で、ちょっと話のペースが遅い印象はあり、セールス的にはあまりヒットしなかったようだ。とはいえ、作画崩壊とかストーリー破綻のない、いい作品だと思う。というか、これをきっかけに blu-ray 買ってしまった(中古だけど)。まあ、もう少し話が進んでほしかった気はする。

町田

まずは「デート・ア・ライブ」の聖地、町田である。何しろ "KISS OR KILL" という突拍子もない設定で進むのが「デート・ア・ライブ」である。でも面白い。セールス的にも成功したようで、4月から二期がはじまる。一期の終了直後に二期の制作が決まったことが伝えられ、最初から分割2クールだったんじゃないかとも噂されていたが、結局1年かかったことを思うと、一期の反応がよくて二期が決まったというのは嘘ではないのだろう。まじめにネタを喋る冒頭のナレーションが好き。

自宅を出たのが昼過ぎになってしまったこともあり、ここでは、あまり時間をかけられなかった。あと、このページを紙に印刷までして持っていったりしたが、スマホで参照してるだけでも、たいして困らなかった。あたりをまわって、関係しそうなところを色々撮影。なお、カッコ内に話数が書いてないものは、アニメの場面とは関係ない写真である。

町田駅

待ち合わせ場所になってたレストラン(1話)

「はじめてのデート」で巡った場所(3話)

「デートでないとは言いづらい」ホテル(3話)

どうやって探せばいいのかわからないと思っていた「真実の口」はすぐそば(3話)

マルチブッキングデートの待ち合わせ場所となった町田駅前(8話)

よしのんと出会った町田天満宮(4話)

二期にも期待してます:-)

新松田

「一字違いで大違い」というわけで、小田急線に乗り換えてマチダからマツダ新松田駅)にやってきた。前述の「さんかれあ」の聖地である。「さんかれあ」では“紫陽花”がキーアイテムになっているが、この近くの開成町では毎年「あじさい祭」を開催するくらい紫陽花の名所らしい。作品中の「K県足倉郡紫陽町」が神奈川県足柄上郡開成町ということになるのだろう。紫陽花の名所だから、ここが舞台として選ばれたのか、ここを舞台にすると決めて紫陽花をキーアイテムにしたのかはわからないが、ちゃんと意味のある聖地のようだ。参考にしたのは、こちらのブログとこのマップ


より大きな地図で さんかれあ-舞台探訪マップ- を表示

まず、5話で蘭子と後輩の方恋(へれん)が会話しているシーンで登場する*1新松田駅近くから。駅窓からの眺めや、遮断機はすぐに判明したが、カエル型のポールがわからなかった。工事が終わって場所が移動したのかもしれない。

小田急新松田駅の窓から(5話)

カエルはいたけど位置が……(5話)

秦野川の遮断機(5話、角度が違った)

新松田駅から、JR御殿場線の川音川橋梁に向かう。作中に登場する鉄橋の形状は小田急線の橋(酒匂川橋梁)だが、電車がJRのものだそうだ。JRは小田急に比べて本数が少ない。この場所に近づいて、時刻表を調べてもうすぐだと思ったところで電車が通り過ぎていった。次の電車まで15分くらいあるのがわかったので、どうしようか迷ったものの、そのまま待って撮影した。スマホと両方で撮影していたので、微妙にタイミングがよくなかったのはしかたがない。

JR御殿場線、川音川橋梁を惜しくも通りすぎていった電車

15分待って横から撮影(1話)

そのまま地図を見ながら川沿いを下ったところで、川を挟んで2つの学校があることがわかった。作中では男子校と女子高だが、実際には中学と高校だ。後で調べて分かったが、アニメで説明される位置関係*2は実際とは異なる(大雑把に言うと左右が反対)。駅側(松田中側)の道を通ったのだが、ここからは川を渡る橋がなく、マップの下側にある足柄大橋に行きにくくなってしまった。とりあえず主人公の通学路を優先して、酒匂川橋梁付近まで移動。

別に聖地目的の撮影しかしていなかったわけではなく、ロマンスカー(EXE、エクセ)が通っている写真を撮影したりもしている。息子が小さいときは電車好きだったから、ときどきは乗ってみたものだ、と思い出したりしつつ。しかし、どうも他の場面らしき場所が見当たらないなと思っていたのだが、どうも行き過ぎてしまったというか、すでに関係ない場所まで歩いてきてしまったらしい(国道712号を超えていた)。

小田急線、酒匂川橋梁を通るロマンスカー

通学路だけれど、だいぶ違う(1話)

しかたがないので少し戻って十文字橋を渡る。こんな写真を撮りながら、橋を渡ろうかどうしようかと迷って渡ることにした。やはり足柄大橋に行こうと思ったのだ。渡った後でブログを見直して気付いたが、ここは8話で使われていた橋だった。その角度で撮影してなかったよ。

十文字橋とあじさいの里への案内

もはやウォーキング・ハイだなと思いつつ、長々と歩いて、足柄大橋に到着。足柄大橋の近くには「酒匂川ふれあい館」があるので、よい目印になった。ただし、開館しているのは土日の午前10時から午後3時だけらしい。この近所も前述の5話で使われているのだが、ここまで来てストーリーを追いかけなおしてみると、たしかに「蘭子はどこに行こうとしてたのか」と疑問になる。面白いものだ。

小田急線、酒匂川橋梁を間から

開成水辺スポーツ公園の公園管理センター

酒匂川ふれあい館

蘭子と方恋が歩いていた足柄大橋(5話)

ふたりが降りてくる道路(5話)

方恋が携帯の写真を見せていた場所(5話、8話、左右反転して使用)

立ち止まって会話(5話)

ひとりで歩きだす蘭子(5話)

紫陽花の名所らしく、こんなところもあった。もう暗くなってきたなと思いつつ、さっきの十文字橋をいい角度で撮影していなかったのが気になり、そそくさと戻ってみた。初日からこんなに飛ばして大丈夫かと思いつつ、蘭子が銭湯に向かう場面で使われている(BDの4巻31:29〜)。日が暮れて、ちょっと暗いがしかたない。

あじさいの里をアピール

十文字橋(8話)

さて、暗くなってきたし、これで終わりかなと思ったけれど、毒を食らわば皿まで(←意味不明)。どうせこのまま小田原に向かってもすることがあるわけじゃないので、高台の方へも行ってみることにした。というか、そちらに向かう道が見えていたのだ。坂道を登っていくと、高架道路に向かう階段があったので登ってみた。壁が高くて直接見えないけれど、手を伸ばすとカメラを壁の上に出して撮影することはできた。ほとんどがブレブレだったけれど。

国道246から見た松田町〜開成町

そしてそこからさらに向こう側に道路があった(後で知ったが東名高速だった)。そちらにも階段があったので、いったん降りて高架道路の下をくぐり、階段をのぼった。そこにあったのは高速バス乗り場だった。昼間だったら、もっといい写真が撮れたんだろうけどね。ここまでやれば十分満足である。

高速バス停

高速バス停近くから見た松田町〜開成町

JR松田駅を通り過ぎ、小田急新松田駅まで戻り、小田原に向かった。随分歩き回った気はするが、この時点でまだ午後7:30である。「ムーンライトながら」が小田原を出発するのは午前0:30だから、まだ5時間もある。どうしようか迷って、とりあえず夕食も食べたいところなので、ロイヤルホストに行くことにした。ドリンクバーはあるし、全席禁煙だし、少し遠いが時間はたっぷりあったからだ。だが、日頃、ファミレスで出されたものなど10分くらいで食べ終わってしまうのに、ここで4時間潰すのはつらい。デザート代わりにパンケーキを食べた後、駅前のネットカフェに行くことにした。

JR、松田駅

小田急新松田駅

最初、時間をつぶすのにネットカフェもいいかな、と思っていたのだが、ちょっとためらっていた。かつて札幌で雪で飛行機がとばなくなったときにホテルが取れなくて利用したことがあるだけだった。ここで「パシフィック・リム」を見ながら*3、ドリンクを飲んだり、ソフトクリーム食べたりして2時間ほど、時間をつぶした。このとき、ネットカフェに対する抵抗感がなくなっていたのだろう。最初から、ここを利用しておけばロイヤルホストで高い夕食をとることもなかった(べらぼうに高いわけじゃないが)。

小田急線、小田原駅

ロイヤルホスト

晩御飯

デザート

ネットカフェ

日付が変わった頃、ネットカフェを後にした。

この日の記録

持って行った飲み物+おやつ=250円
JR町田駅まで=380円
小田急線:町田→新松田=440円
小田急線:新松田→小田原=210円
ロイヤルホスト(ハンバーグセット、パンケーキ)=2,236円
ネットカフェ=840円
合計〜4,356円

歩数計=17,024歩

*1:BDの3巻、10:00〜。

*2:BDの1巻9:50〜。

*3:全編見る時間はなかったので途中の30分くらいを飛ばした。