2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

DK(UK)の「出版の未来」が凄い(なので訳してみました)

まずは再生してみてください(英語です)。 ※以下に対訳を示しておきます。ほぼ白文字なので、範囲選択してお読みください(なにぶん英語力がナニなので、アレな部分はご指摘ください_o_) 原文 訳文 This is the end of publishing 出版の終わりです。 and …

「CD買おうぜ」を応援する

「「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ」(朝日新聞)という記事に対して、批判的なブクマやエントリが色々あるようだ。でも、中学の時「さだまさし、いいよ、さだまさし」と言っているのに相手にされず、高校の時に「ポケコン、楽しいよ、…

キラードメイン×ブランディング〜ドメインの交渉

ドメインがオークションにかかっていれば最高値を入札するしかないが、たんに売り出し中(for sale)になっているような場合は、どうすればよいだろうか。所有する相手が日本人であれば日本語で連絡すればよい。そうでなければ英語でのやりとりが必要になる…

キラードメイン×ブランディング〜ドメインを取得するには

前エントリで紹介したようなドメインは、どうやって探せばよいのだろう。よいドメインというのは、たいてい先行登録されているものだ。そうしたドメインを入手するのは、大きく分けて2つの方法がある。ひとつは削除された(再登録可能になった)時点を狙っ…

キラードメイン×ブランディング〜“よいドメイン”とは何か

これまでのエントリが前振りだったわけでもないが、そもそも“よいドメイン”とは何だろうか。それはドメインに限らず、会社名や商品名を考えたり、新しいサービスを考えるときに、どんな名前がよいだろう、と考えるのと同じである。言うまでもなく、短くて覚…

そろそろ「本が売れなくなった」と嘆くのはやめるべき

たまたま、ひと月ほど前に書かれた「1か月の購入金額は155円!? 週刊誌や雑誌、書籍の支出額をグラフ化してみる」という記事を見かけた。それによれば、「これらのデータから読みとれる(2009年12月時点における)傾向」として、以下が挙げられている。 新聞は…

キラードメイン×ブランディング〜ドメイン売買の推移

1週間ぶりのこの話題。なんだか余談の方が読まれている気がするけれど、めげずに続けてみよう。ドメインのセカンダリーマーケットは成長している……といっても、実ははっきりした数字が示せるわけではない。以前のエントリで取り上げたchance.comのようにプ…

ニーメラー牧師の言い分

彼らが最初共産主義者を攻撃したとき ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。…